家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 雇用の創出について考える

雇用の創出について考える

お疲れ様です。

今日の日経の5面に「定年後の継続雇用 最低」という記事が載ってました。

依然、景気低栄による雇用不安は続いているわけですが、「定年後再雇用制度」にも悪影響を与えているようですね。

もともと企業の定年は60歳という企業が多かったのですが、年金の受給年齢引き上げ等の高齢化社会対策として、65歳まで定年を延長する制度の導入が数年前から義務付けられたのです。

65歳定年ではなく、65歳まで引き続き再雇用することができる制度の導入、というところが味噌です。

再雇用を希望する労働者と条件面を話し合い、その面談の結果企業として条件が合わなければ「再雇用する義務」までは果たしてないのですね。

まあこれは仕方ないかもしれません。そこまで体力がある企業が減っているのでしょう。

会社がつぶれてしまってはもとも子もありませんからね。

そんななかで会社を設立してあらためて感じたのは「会社を設立するということは雇用の創出に一役買っているのだなあ」ということです。

もちろん恩着せがましくいううわけでもありませんし、そんなに多くの人材を雇用しているわけではないのですが、わずかながらでもそういった社会貢献ができていると思うと、大げさですが自分が生まれた意義まで理解できるようで、人間のちっちゃっかった私ですが、ほんの少しだけ成長できるのかもと感じてしまいました。

もちろんそれと同時に、「人を雇用する」となると大きな責任も伴うわけですから、いっそう気を引き締めてことにあたらねばならない、とも感じます。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事