
家事代行日記~ドテっ!!
名古屋・東京・埼玉・京都・大阪の家事代行アシスト
掃除・洗濯・買い物・料理・高齢者のお世話・子守など家政婦代行
ハウスクリーニングも始めました
っちゅうーだか
i.softbank.jpから送られてくるメールが
ずーっと調子悪いですわっ
ソフトバンクの方で何とかならない物かとっ
思っているのは私だけでしょうか
あっ
お疲れ様ですっ
今日お客様のお宅でお掃除のお仕事が終わって
エレベーターに乗っていて
エレベーターが止まったので降りたらっ
またしてもっ
1階じゃなくて4階でした
「あっ違ったっ
」
と言って慌てて乗り込みましたが
毎回ドンクサイです
4階から乗って来た方が
どうやら同業の方の様で
どこかの家事代行業者のスタッフさんだと思うのですが
年齢は私と同じくらいかちょっと上か下か
まぁ~同年代の方としましょう
その方が私よりも貫禄が有って
体系は普通の体系でしたが
私の方が全然貫禄が無かったです
「何で私って貫禄が無いのかなぁ~
ヘラヘラしてるからかなぁ~
自分に自信が無いからかなぁ~」
って考えてしまいました
これからは貫禄を付ける為に
いつもムッス~としとこうか
と思いましたが
愛嬌が無いのも如何なものかと思うので
貫禄を付けるトレーニングでもしようかと
思いましたが
どうやってトレーニングするのか
わかりません
まぁ~私は私でいいかぁ~
と、開き直っておくとします
今日の晩御飯は
「どて」です
お仕事が終わって家に帰ってから慌てて作ったので
イマイチ煮込みが足りなかったです
こう言う物は時間が有る時にコトコト煮込んで作るものなんですが
圧力鍋で短時間で煮込みました
なので色が薄くて美味しそうじゃないです
ゆで卵は1個でお腹が膨れてしまうので
ウズラ卵を沢山入れて作りました
子供も爺ちゃんもウズラ卵が大好きなので
大好評でした
そんではっまたっ
明日か明後日か明々後日かっ
家事代行アシスト ヒッシー
名古屋・東京・埼玉・京都・大阪の家事代行アシスト
掃除・洗濯・買い物・料理・高齢者のお世話・子守など家政婦代行
ハウスクリーニングも始めました
この記事へのコメントはありません。