今年に入って一番の、「ありゃま!そうなんけ!!(**)/」~家事代行ブログ
名古屋・東京・埼玉の家事代行アシスト
掃除・洗濯・買い物・料理・高齢者のお世話・子守など家政婦代行
ハウスクリーニングも始めました
我が家にはスターキャットのケーブルテレビを引いておりまして
映画を、そこそこ観ることが出来るプランにしておるわけです
専用チューナーには250GのHDDとDVDドライブがが備わっており
録画が出来るんです
なので、毎日、番組表を検索して、観たかったやつ、以前観て面白かったやつ、観たことないけど面白そうなやつを録画予約そておるわけです
先日、いつもの様に映画を検索していると おお
「死刑台のエレベーター」が放送されるではないですか
一度観た事がある映画なのですが、ジャズファンにはたまらない映画でして
1958年制作のフランス映画で、ジャンヌ・モローが出演しているのですが、ジャズトランペットのカリスマ、今は亡きマイル・デイビスが映像に合わせてトランペットを即興で演奏し、それがサウンドトラックになっているのです
なので、以前観たのは20年くらい前だし、これは録画予約しないかん ってわけでした
無事録画され でも、他にもいろいろ予約したのがあったし、マイルスのペットを楽しむためにオーディオセットで音を出して観たく、そうなると、あまり遅い時間には観られないので
等々の理由で、昨日ようやく観ることが出来たわけです
予約リストから「死刑台のエレベーター」を選んで 再生して
ポテチとビールも用意しました
ところが 最初の題字で
「死刑台のエレベーター(2010)」とあるではないですか
なぬ 2010年
すぐ本編が始まり
画面には大きく阿部寛と吉瀬美智子のアップが
そう、リメーク版でした~ しかも日本映画
なので、「今年一番のビックラ 」って事なんです
映画自体は 早速ネットで調べると、
阿部寛
吉瀬美智子
玉山鉄二
津川雅彦
平泉成
柄本明
笹野高史
らが出演で
おお 好きな俳優ばかりだ
って事で観始めて 面白かったです
でも やはりオリジナルも観たくなり
ところがいつ放映するかわからないので
今度DVDでも借りて来ます
by 家事代行アシスト OGG
ツイート