家事代行日記~簡単料理~胡麻みそカツ
名古屋・東京・埼玉の家事代行アシスト
掃除・洗濯・買い物・料理・高齢者のお世話・子守など家政婦代行
掃除はホテル仕上がり
お疲れ様です。
この前「桃屋のラー油(辛そうで辛くない少し辛いラー油)」をご紹介しましたが、その少し後にテレビで「売り切れ状態」と紹介されたそうです。
おぉぉテレビより先に紹介しちゃいました~
すごいですね~
流行の最先端ですか~
テレビに勝った~
・・・と言っても私は友達に教えてもらったので
友達が流行の最先端ですね
ま~私は流行に無頓着なんで・・・
うちは桃屋のラー油を買って来て3日で無くなっちゃいました。
辛くないので一番下のチビちゃんもお味噌汁に入れて食べていましたよ
今日の晩御飯は餃子だったのですが、そのラー油が無かったので残念でした
普通のラー油の方が辛いので、辛いのが好きな人は桃屋のラー油+普通のラー油がいいかも知れないですね
今日は簡単料理~胡麻みそカツです。
名古屋と言えば「味噌カツ」です
ちょっと味噌カツの味噌をアレンジして、すり胡麻を入れて胡麻みそカツにしたり、ピーナッツの砕いた物を入れてピーナッツみそカツにしたり、くるみの砕いたものを入れてくるみそカツもいいですね
カツを揚げて、その上に献立いろいろ味噌とすり胡麻を混ぜたみそをかけるだけです。
胡麻みそやピーナッツみそやくるみそは焼いたお豆腐に掛けたら田楽になりますし、茹でたこんにゃくに掛けても合いますね
いんげんやホウレン草に掛けてもいいですね
日替わりで色んな物に掛けて夕食の1品に出したら飽きるでしょうね~
えっ献立いろいろ味噌ってもしかして
名古屋しか売っていないですか
もしも、東京や他県で売っていなかったらすみませんが
自分で作ってください