我が家の年末大掃除
12月はお客様の大掃除が多数予約が入っていますので忙しい日々をを送っています。
ところが我が家はと言いますと、忙しさにかまけて手が回っていない状況でした。
それではいかんと言うので、昨日から少しづつやっていくことにしました。
昨日はお風呂場と窓ガラスです。
お風呂場は普通にカビとり、排水溝、小物の水垢とり、湯船の蓋の水垢取りです。
鏡のウロコはこの前きれいにしましたので、簡単に済ませました。
厄介だったのは湯船の蓋でしたね。
蛇腹の様に段々と言いますか凸凹しており、凹の隅の部分がなかなか取れません。
ここは単純に時間をかけて一つ一つカビをとっていきました。
窓は、やはり先日クリーナーと水切りを使ってきれいにしましたので、今回は水拭き+スクイジーによる水切りのみです。
窓はついついクリーナーを使いがちですが、そんなに汚れていなければ水拭き+スクイジーによる水切りだけで結構きれいになります。
むしろ中途半端にクリーナーを使用するとムラが出ますので。
次回はトイレとキッチンをやろうと思います。
やはり我が家もきれいにして新しい年を迎えたいですからね

-
ニュース