家事代行&家政婦日記~簡単、効率的なおススメ衣替え法❢
お疲れ様です
今日も名古屋と東京と埼玉と京都と茨城と新潟のスタッフさん達が
家事代行のお掃除やお料理のお仕事に出かけております
我が家は早々と毛布を洗ってシーツも洗って
冬用の布団も干して圧縮袋に入れて
冬用の布団関係はしまって
夏用のペラペラの掛布団に変えました
梅雨に入って雨の日が続くと
冬の布団を片付けるのが梅雨明けになって
いつまでも片付かないのが嫌だったので
早々と片付けた訳ですがっ
まだまだ朝晩が寒くてっ
夏用のペラペラの布団では寒すぎて寝付けないのですが
冬用の布団をしまっちゃったし
洗濯して片付けたものをまた引きずり出すのは嫌なので
毎晩寒さに耐えながら長袖を着こんで寝ております
私の予定では、もう、暑くなる予定だったのですが
ちょっと予定がくるっております
我が家の衣替えは簡単で
衣装ケースを出してきて冬用の服と夏用の服を入れ替えるなんて面倒なことはせず
洋服ダンスの引き出し2つに冬用の服を入れて
1つに夏用の服が入れてあるので
夏は夏用の服の引き出しを一番上にしてチェンジするだけっ
直ぐに衣替えが終わって簡単です
本当はお部屋にタンスを置かずに
押入れの1/4を洋服ダンス代わりにして部屋をスッキリしたいのですが
子供が多いと押入れの中は子供の物も沢山あって中々スッキリしません
まぁ子供が独立して一人二人減ってから
自分の好きなように
生活しやすくて便利で快適にリニューアルしようと思っています
タンスの引き出しを入れ替えるだけの衣替えは
楽だし効率的なのでおススメですよ
今日も埼玉と名古屋のスタッフさんのお料理写真のご紹介です
この写真は埼玉のスタッフさんのお料理写真で
3日分のお料理を作り置きしてきた写真です
コンロが卓上のガスコンロしかなくて
お料理を作るのに苦戦していましたが
最近はちょっと慣れてきて段取り良くお料理を作っているようです
これは名古屋のスタッフさんのお料理写真で
左が先週の分で
塩焼きそば
右が昨日の分で
お子様に人気のマーボー豆腐
玉子スープ
やっぱり喜んで食べてもらえると嬉しいですよね
このスタッフさんのお料理も結構人気があります
先週に引き続きまたしてもっ
生協からキャベツが届いてしまって
先週は頑張りましたが1つしか使い切れなくて
先週の分が1つ残っていて今日1つ届いたので
合計すると、キャベツの在庫は2つになりましたっ
マジでっ1日1個づつキャベツを使うような感じでお料理を作らないと
折角の良いキャベツが悪くなるといけないので
キャベツ大量消費メニューを毎日作る予定です
ではっ
ってここまで書いて
ブログをアップせずにそのまま朝まで気づかずにいました
これ昨日の夜に書いたブログです
OBBですねぇ
家事代行アシスト ヒッシー