スタッフ研修が生命線です^^ 家事代行&家政婦ブログ
お疲れ様です 家事代行のOGGです
夏鳥のキビタキがぼちぼち観察できます
綺麗ですね
先日あるお客様からお問い合わせを頂きその時に
「アシストさんが一番研修がしっかりしてそうだたので 」
とお褒めを頂きました
正直 大手や古参の会社に比べるとどうしても会社のシステムなどまだまだだと思っており
実際、まだまだ改善の余地、ありありなのですが
ホームページから、あったかい感じで、しかしちゃんとした研修を実施していると思っていただいたようです
その言葉に恥じぬよう、更に充実させていきます
アシストの研修は座学研修とOJT研修で
本当はフォロー研修も充実させたいのですが
スタッフも担当を持つとなかなか時間も取れず
といってもフォローをしていないわけではなく
時間がない中、電話やメール、お客様の引率で会った時などを利用してアドバイスを行っております
事務所を移転したら 研修スペースも設けたいので
更に充実させていく予定です
今日、新人さんをひとり研修したのですが 座学研修の時はかなり緊張していたようで
でも、今日のOJT研修では
担当スタッフから
「 話す口調も穏やかで とてもしっかりした方ですね。話もきちんと聞いて掃除も手早く丁寧でした
」
と高評価でした
そう、研修を施す人材も育てていかなければなりません
アシストも7年目で
色々と考える余裕ができてきたので
更によい家事代行サービスを提供する会社になることができるよう頑張ります
by 家事代行アシスト OGG
ツイート
家事代行人気ブログランキング 参加中です!! 「ぽちっ」とお願いします↓ | |
|