
家事代行&家政婦日記~日帰り京都出張面接をして来ました(^-^)
お疲れ様です
今日も名古屋と東京と埼玉と京都と茨城のスタッフさん達が
家事代行のお掃除やお料理のお仕事に出かけております
私は今日は日帰り京都出張面接に行って来ました
朝起きたらっ
愛知県は雪景色で
「高速道路通行止めになってないかなぁ~」
とか心配していましたが
高速道路の交通情報を調べる暇もなく
「まぁ~途中でどっか通行止めになっとったら
迂回すればいいかぁ~」
的な感じで
行き当たりばったりで出かけたらっ
どこも通行止めも渋滞も無く
無事に京都に行く事が出来ました
面接の方は
大人しそうで真面目そうなスタッフさんで
これから活躍してもらえそうです
面接が終わって
湯葉とお豆腐料理のお店でお昼ご飯を食べて帰って来ました
愛知県から京都まで2時間くらいで行けるので
全部私が運転して行っても良かったんですが
誰かさんが
「代わらんでいい」とか
「どこで代わる」とか聞いてくるので
途中で運転を交代して行ったんですが
行きも帰りも運転を代わったらっ
電話がかかり
ゆっくり休む事が出来ませんでした
東京へ行く時もなんですが
運転を代わると電話がかかる事になっているようです
まぁ~1件はいつもお世話になっているお客様からだったので
ご挨拶が出来て良かったです
そんで毎回なんですが
誰かさんっ何故だか追越車線を走りたがり
前の車と車間を空けているつもりなのかわからないんですが
どんどん車間が空いて行き
追越車線をチンタラと走っているので
左側からバンバン追い越され
挙句の果てにはっ
トラックにまで左から追い越される始末でっ
まぁ~トラックも怒ってる感じで
実際にはトラックが怒っている訳ではなくて
トラックの運転手さんが怒っているんでしょうが
運転手さんが怒っているから
運転も荒くなって
トラックが怒っている様に見える訳です
トラックが左から前に入り込もうとして
ウインカーを出しているのに
誰かさんっ
気が付かないのか何なのか
トラックと並行して走っているので
トラックがしびれを切らして
強引に前に入って来ようとしてっ
そうしたら誰かさんっ
前に入れたりゃぁ良いのに
スピードを出すもんだからっ
ぶつかりそうになっていました
その時も電話中だったんですが
思わずっ
「うわっっ」
って心の声が出てしまいましたっ
まぁ~毎回言っているんで
今日は言うのをやめていたんですが
怖い思いをさせられたんで
やっぱりイッパツ言わせてもらいました
「まぁ~遅い車は左を走った方がいいにぃ~
」
と・・・
毎回なんですが
何故か追越車線を走って
そんでチンタラと走るんで
ハラハラドキドキ
スリル満点でっ
寿命が縮まります
そんな感じで
生きた心地がせず
怖い思いをして
何とか無事に帰る事が出来ました
家事代行アシスト ヒッシー
家事代行人気ブログランキング 参加中です!! 「ぽちっ」とお願いします↓ |
|
|
この記事へのコメントはありません。