家事代行家政婦日記~大掃除リスト(^-^)
お疲れ様です
今日も名古屋と東京と埼玉と京都と茨城のスタッフさん達
家事代行のお掃除やお料理のお仕事に出かけております
大掃除のリストを作ってみました
壁・天井拭き(ホコリ払い)・照明器具のお掃除
お庭のお掃除(草取り)
冷蔵庫の中と外のお掃除
キッチンキャビネットの中と外のお掃除
食器棚の中と外のお掃除
お風呂のお掃除(カビ取りなど)・洗面所のお掃除
床のお掃除・おトイレのお掃除
窓拭き
レンジフード・ガスコンロのお掃除
玄関のお掃除
大体これ位でしょうか
クローゼットのお掃除は私は大体梅雨が明けた頃に
整理収納を兼ねてお掃除をしているので
冬にはやりません
何でかと言うと
1年に2回もしたくないからです
その代わり押し入れから出した物は同じ位置に戻して
ストーブを出したらその場所に扇風機をしまう様にしたりしているので
あまりグチャグチャになりません
壁や天井を拭いたりホコリを払ったりしたついでに
照明器具のお掃除もして
冷蔵庫の上や食器棚の上も拭いて
ドア枠も拭いておけばアップダウンの回数が少なくなります
大体今頃からから順番に
まとまった時間が出来た時に1個ずつ終わらせていって
と
を31日にやる感じで大変じゃなくなります
1日で色んな事をやろうと思うと
子供はゴロゴロしながらゲームをやっていて
爺ちゃんも病人の様に1日中寝てたりした日にゃぁ~
自分一人だけが忙しくお掃除をしていると
ウキーッってなるのも嫌なんで
そうならない様に今からちょこっとずつ終わらせる予定です
とは言ってもっ
日曜日は後5回しかなくて
日曜日と31日でまとめてお掃除が出来る日が6日だけなんで
もしかしたら日曜日にお仕事を入れちゃうかも知れないし
なのでまでは12月の21日までには終わらせたいと思っています
予定通りに出来るかなぁ~
今日家に帰ったらっ
家中魚臭が漂っていてっ
爺ちゃんが昨日のメバルの煮つけの残り物を
レンジでチンしたんでしょうが
2階にまで臭いが充満していたので
ちゃっと爺ちゃんが見ていないうちに
電子レンジの中のお掃除をしました
あっ上の写真はメバルではありませんので
あれはブリですね
まぁ~イメージ写真です
電子レンジのお掃除をしましたが
まだ家中の臭いが取れず
晩御飯の後にお茶をレンジで温めて消臭するとします
電子レンジで魚を温めると
飛び散ってレンジの中が汚れるし臭うので
いつもは爺ちゃんがお昼に温めても飛び散らない様に
2重ラップをしてその上から更にビニール袋をかぶせて冷蔵庫にしまっておくのですが
昨日はそれをするのを忘れていて
家中魚臭充満でした
ちょっと魚をレンジで温めても臭いが飛び散らない容器を探して買っておくとします
病院食料理を始めて1週間くらい
遂にっ次男からクレームが出ました
「あぁ~肉が食いてぇ~
何で最近魚ばっかりなの」
と言うので
「病院食は体にいいでだがねっ
日本人の体にはやっぱり和食が良いんだに」
と言い返したりましたが
やっぱり若もんは肉が食べたいでしょうねぇ~
なので今日はちょこっとだけお肉もプラスするとします
家事代行アシスト ヒッシー
家事代行人気ブログランキング 参加中です!! 「ぽちっ」とお願いします↓ | |
|