目からウロコでした!!家事代行&家政婦ブログ

掃除・洗濯・買い物・料理・高齢者のお世話・子守など家政婦代行

     
 
お疲れ様です
  家事代行のOGGです
昨日は、私的にかなり突発的な出来事が有り
久々にブログを休んでしまいました
その突発的な事
ここに書くか書くまいか
迷いましたが、私の事じゃなく息子の事なので
取りあえず今はやめておきます
もう少し落ち着いたら書くかもしれません
さて
唐突にマウスの画面ですが
最近マウスの動きが悪く
カーソルが勝手に動いてしまうというか、泳ぎだすというか
けっこう皆さん経験が有ると思うんですが
今回のはかなりひどく
泳ぎまくりと言うか
仕事にならないほどひどいので
 なんとかしなきゃと
さて、ワタクシ
 この現象はシステム上のモノと思い込んでいました
もしくはメモリー不足
昔のボールを転がすタイプなら、マウスを分解してゴミを取り除けば直ったりしたものですが、今は光学式
スキャンディスクかけて
 デフラグかけて
 全く根拠は無いのですが、使っていないUSBメモリーを取り外して
高速化設定したり
そんだけやっても全く改善されません
ネットで調べると、とりあえずマウスのUSB接続を抜き差しするだけでも直ることがあるってんでやってみましたが
全く全然微塵も改善されません
と、あるサイトで
マウスパッドが古くなったり、傷がついているとカーソルが泳ぐことがある、と
質感のいいマウスパッドの変えると良い、とあるではないですか
確かに
 会社のマウスパッド
 5年変えてないので
 傷がつくわ
 削れてるわ
 テカってるわ
菱川さんに言わせると
「きんもいわ
 キモすだわ
 」
と言われそうなマウスパッドなのであります
 
さて、ところで「質感がいい」とは
 どんな感じなのか
つるつるではなく
 かといってひっかかるのでもなく
おお
 iPad AIrを入れているケース
 これがちょうどそんな感じでないかい
iPadは常に机に置いてあるし
 サイズもちょうどよさげだし
ためしに置いてみました
結果は
 おお
 見事
 カーソルはピタッと止まってくれて
 微動だにしません
少なくとも今回のワタクシのケースでは、100%マウスパッドが原因だったようです
皆さんも同様の症状で困っているようでしたら
一度マウスパッドを交換してみるといいですよ
by 家事代行アシスト OGG 
ツイート 
| 
 家事代行人気ブログランキング 参加中です!! 「ぽちっ」とお願いします↓  | 
|
  | 
| 
家事代行人気ブログランキング 参加中です!! 「ぽちっ」とお願いします↓  | 
|
  | 
| プログラム参加中です!! | |
  | 
    
 
 
 
 
 
 
 
 
この記事へのコメントはありません。