
家事代行日記~簡単掃除~お布団のダニ退治
こんにちは
今日は手抜きをして、サッサッと簡単掃除にしようと思いきや・・・子供の勉強机の上がグチャグチャで、「勉強をするスペースが無いじゃん・・・そう言えばうちの子全然勉強してないわ・・・何のための勉強机じゃい」とか思いながら、子供たちの机の上の片付けをしだして・・・テストは引き出しの中にしまって・・・引き出しを開けたら、引き出しの中もゴミ箱と化していて・・・
まったく~
引き出しの中も用途別に仕分けして、本棚も整理整頓するはめになりました。
結局手抜きをして簡単掃除をするつもりが、勉強机の整理をして、洋服タンスの整理をして、部屋の模様替えまでしてしまいました
おかげでスッキリ綺麗なお部屋になりました。
いつも子供に「自分の机の上は自分で片付けしてよ」って言って子供に机の片づけをさせていますが、取りあえず、机の上の物を全部引き出しにねじ込んでいたようです。これから時々チェックチェックしてやります。
今日は簡単掃除~お布団のダニ退治です。
お布団の中は、ダニの住居になっていて、ダニの親子や、親戚や、そのまた親戚と沢山のダニが住みついて居るんですよね。
私はハウスダストやダニのアレルギーなので、清潔にしていないと、何だか体がムズムズと痒くなってしまうので定期的にダニ退治をします。
まずシーツをはがしてシーツを洗濯します。お布団を両面干して、その間にベッドの下や床のすみを掃除機をかけてほこりを吸い取ります。干し終わった布団に掃除機をかけて、布団の中に住んでいるダニやほこりを吸い取ります。あとは、シーツが乾いたらシーツをかけておしまいです。
布団は頭や体が直につくので、定期的にダニ退治をして、綺麗なお布団で気持ち良く睡眠したいですね
東京支店設置に伴い関東地区のスタッフを募集しています!
愛知県も引き続き募集中です!!
↓
www.assist-kd.com/defaultshop.asp
この記事へのコメントはありません。