お客様のお買い物の付き添いをしてきました(^o^)
	
 
	
	お疲れ様です
	今日も名古屋と東京と埼玉と京都と茨城と新潟のスタッフさん達が
	家事代行のお掃除やお料理のお仕事に出かけております
	昨日は定期のご高齢のお客様のお宅にお掃除とお料理のお仕事に行ってきました
	いつも水回りのお掃除とお部屋の掃除機がけ雑巾がけ+煮魚とお味噌汁を作ってギリギリ2時間で終わるのですが
	昨日は作業の終わり15分前のお風呂のお掃除が終了した頃に奥様が
	「ちょっと近くのコンビニまで運動がてら買い物に行ってみたいんだけど
	一緒に行ってもらえる
」
	とおっしゃったので
	とりあえずダッシュでおトイレ掃除とキッチンのお掃除を終わらせて
	あと残すは煮魚とお味噌汁作りがありましたがそれは後回しにして
	コンビニに付き添いました
	奥様、手押し車を押しながら
	久しぶりに買い物に出かけたので
	ちょっと嬉しそうにウキウキしながらお買い物をしていました
	で、お買い物から帰ったら作業の終わりの時間になっていましたが
	煮魚だけ軽く煮て流し台の片付けをして終了してきました
	腰が痛くてずーっと家の中で、散歩に行くとしても家の近所をグルっと一周する程度だったので
	コンビニまで歩いて行ってみようと思う事が進歩ですね
	お買い物が楽しそうだったのでまた来週もお買い物に誘ってみようと思っています
	そうするとお掃除とお料理の方をちょっと考えないといけないのですが
	お掃除は必須だしお料理もたとえ1食でもお弁当じゃなくて手作りのお料理が食べられるから喜んでいらっしゃるし
	まぁ~いつもよりも更にハイスピードで走り回ってお掃除をして
	お買い物に付き添うしかなさそうです
	次男の治療は今、2回目の地固め療法に突入していて
	前回と同じ抗癌剤治療なんですが今回のほうが副作用が強そうで
	グターっとして真っ赤な顔して肩で息をしているような状態を見ていると
	ワタクシ・・・実は超泣き虫なので
	次男の辛そうな状態を見て涙がポロポロと出てきてしまいます
	辛いのに病室に居てゴソゴソと物音を立てたら鬱陶しいかな
	とか、辛くて心細いだろうから居てあげた方が良いのかな
	とかどっちが良いのかわからないのですが
	昨日はちょっと胸でもさすってあげたら楽になるかな
と思ってさすってみたら
	跳ね除けられてしまったので
	多分そういうのも辛いんでしょうね
	ただジーッと一番楽な体制で吐き気や苦しさに耐えて居るしかないんでしょうねぇ
	何もしてあげられない自分が無力で切ないです
	治りますように
と神頼みするしかないのですが
	どの神様に神頼みをしたら良いのかわからないので
	とりあえずおババ様にオババ頼みをしております
	
 
	湿っぽい内容になったので
	突然お料理写真に突入です
	これは名古屋のスタッフさんのお料理写真で
	
ロールキャベツ
	ロールキャベツの下にじゃがいもや人参がゴロゴロと入っているそうです
	
 
	こちらは埼玉のスタッフさんのお料理写真で
	
肉野菜炒め
	
お味噌汁
	我が家のロールキャベツは、私がキャベツの中にひき肉が入っているのが苦手なので
	キャベツに豚バラ肉や豚ロース肉の薄切りを巻いて、これをロールキャベツと言って子どもたちに食べさせています
	なので子どもたち、世間一般のロールキャベツは食べたことがないので
	外で一般のロールキャベツを食べたらカルチャーショックを受けるでしょうねぇ
	ひき肉のロールキャベツじゃなくて我が家流のロールキャベツ、ポン酢で食べると美味しいです
	ではっ
	
 家事代行アシスト ヒッシー 
    
 
            
 
            
 
 
この記事へのコメントはありません。