 
 家事代行&家政婦日記~おススメの掃除機
	お疲れ様です
	今日は祝日ですが名古屋と東京と埼玉と京都のスタッフさん達が
	家事代行のお掃除やお料理のお仕事に出かけておりました 
	お客様のお宅でお掃除のお仕事をしていて
	色々なメーカーの掃除機を使わせてもらっています 
	有名なお高級な掃除機や
	ホームセンターで安い値段で売っている掃除機など
	色々有りますが 
	使っていて使いやすいと思うのは
	案外お高級な掃除機よりも
	普通の掃除機の方が使いやすかったりします 
	馬力がある掃除機はよく吸いますが
	重たいと掃除機をかける時に結構大変だったりします
	安くて軽くて馬力がある掃除機を選ぶと良いと思います 
	お客様が掃除機を買い替える際に
	「高くて色々と機能や付属品が付いている物も良いと思いますが
	普通の家庭で使うのだったらホームセンターで売っている様な安い掃除機でも
	充分使えますよ 」
」
	「重たい物だと出したり片づけたりが大変で
	使わなくなってしまう方も多いので
	軽くて馬力が有る物を選べば充分だと思いますよ 」
」
	とアドバイスをさせていただいています 
	重いと出し入れをする事がまず億劫になって
	掃除機をかける事が気が重くなってしまうんですよねぇ~
	そうすると掃除機をかける回数が減ってしまうんですねぇ~ 
	我が家も1階用は普通の掃除機を使って
	2階は「マキタ」の充電式の掃除機を使っています 
	「マキタ」の回し者じゃ有あませんが
	部屋に髪の毛やホコリを見つけたら
	直ぐに出して来てサーっとお掃除をする事が出来て
	軽くて使いやすいので掃除機をかける回数も増えています 
	この掃除機を買ってから
	子供たちも自分のお部屋の掃除をする回数が増えています
	「ちょっと掃除機かけよ 」
」
	って言う感じで気軽に掃除機をかける事が出来ます 
	2LDK位のマンションだったら
	これで充分いけると思います 
	充電式なので15分位しか使えないのですが
	大きなお宅のお客様は
	これを1階に1台と2階に1台置いていました 
	ハンディー式の掃除機を色々使いましたが
	やっぱり軽くて出し入れがしやすくて使いやすいので
	「マキタ」の掃除機が一番使いやすいと感じました 
	と、言う事で
	「マキタ」の回し者じゃありませんが
	この掃除機はおススメです 
	 家事代行アシスト ヒッシー
 家事代行アシスト ヒッシー  
 
| 家事代行人気ブログランキング 参加中です!! 「ぽちっ」とお願いします↓ | |
| 
 | 
 
   
     
 

 
  
             
  
 
この記事へのコメントはありません。