家事代行ご依頼時・お打ち合わせ時に多いご質問・疑問点など【お料理編】
お疲れ様です。
今日は予告通り、事代行ご依頼時・お打ち合わせ時に多いご質問・疑問点など【お料理編】を紹介していきます。
・(お料理つくおきの場合)何時間で何食分作ることができますか
→HPに記載はしておりますが実際はご家族の人数、1回当たり何品かで変わってきますのでその旨説明をしたうえで、目安として3日分なら3時間、2食分なら2時間です。
5日分~7日分なら4時間~5時間くらい、とお答えしております。
これに別途買い物の時間が一般的には30分から45分が加算されます。
しかしこれは目安でして、現行のお料理つくおきのお客様は本当にバラバラですので一度やってみないと厳密な時間は出ないです・・・・と付け加えております。
・お料理とお掃除で料金は異なりますか?
→意外と、と申しますと失礼かもしれませんが結構出る質問です。
単価は異なりません。同一です。あくまで時間制です。
・最初はお掃除でお願いしたけど、途中からお料理を追加することは出来ますか?
→ご相談のうえ、可能です。たまにあります。
相談と言いますのは、私宛でも構いませんし、担当スタッフ直でも、どちらでも構いません。
サービス開始前にその可能性はお聞きしておりますが、当初は全く予定していなかった、という事も無くはありません。
なお、スタッフの中には「自分の家で料理はするけど、お仕事として調理をするのは苦手」と言うスタッフも多少在籍しております。それは私の方で把握しております。
この場合、下ごしらえでも出来ない、と言う場合が多いのでご注意なすって下さい。
・お料理つくおきの場合、保存方法はどうなりますか
→週の後半に召し上がるるものは冷凍保存、前半のは冷蔵保存でも構いませんが基本的には冷凍をお願いしております。
またスタッフによっては火をかける直前の仕込みまでして冷凍保存をお願いし、召し上がる当日に解凍・フライパン等にかける、等のお話をしているところもあります。
・食材の用意はどうすればいいですか?お買い物もできますか?
→食事のご用意はお客様の方ご用意される場合と、弊社スタッフが買い物をして用意させて頂く場合、大体半々です。
お客様がご用意する場合は生協で注文されたり、ご自分でお買い物に行かれる場合が多いです。
ご自分でお買い物する場合、「何を買えば分からない」という事もあろうかと思います。
ご希望のメニューをご呈示頂ければそれに合わせて何を買えばいいか連絡いたします。
メニューを考えるのも難しい・・・と言う場合は、弊社スタッフが考えまして、買うべき食材をご連絡するようにしております。
・メニューはどう決めますか?
→先ほどの回答とも重なりますが、お客様がご指定なさる場合と弊社スタッフにお任せの場合、大体半々です。
食材のご用意は、お客様がご指定なさる場合はあらかじめ冷蔵庫に入っている場合が多いです。
弊社スタッフお任せの場合は、スタッフが考えることが多いです。
前日お客様がおつくりになった夕食や、当日の昼ご主人などが外で召し上がった料理が、弊社がおつくりする夕食用料理で重なる・・・という事を避けるため、スタッフとお客様でLINEやSMSなどでやり取りをする場合も少なからずあります。
こうすれば、冷蔵庫に何が残ってるか・・・という事も把握できます。
また、食材アレルギーやスキキライなどはあらかじめお聞きしております。
・味の好みは合わせて頂けますか?
→もちろん可能です。
濃い味・薄味・低カロリー・魚中心など、様々なご要望に対応しております。
お子様用におかずを小さく切ったり、お米を柔らかめに炊く、という事も致しております。
あくまでご要望出た場合ですが。
味付けに関しましてはあらかじめお聞きしておりますが、1回目からドンピシャで合わないこともありますので、2回目以降で修正しながら対応させて頂いております。
以前、奥様は大阪ご出身、ご主人は東京ご出身で味付けの好みが異なることがありましたが、折衷して対応いたしました。
味付けを一から出汁を取って行う事も出来ますが、その分余計に時間がかかると考えられますのでご理解ください。
・お買い物はどのようにしますか
→2パターンあります
①スタッフがお客様のところへ伺う途中で買い物をする
②一度お客様宅に到着してから出かける
①の場合は、買い物時間は(ご請求時間)は、買い物に要した時間で計算いたします。大体、30分から45分の場合が多いです。
②の場合の方が所要時間は明確ですが、①に比べるとやや時間が余計にかかりますので、①のパターンが多い傾向にあります。
買い物代金は都度清算でお願い致しております。
あらかじめお金をお預かりして、スタッフが用意した巾着袋などに、おつりとレシートを入れて管理する方法をお願い致しております。
どこで買い物をして欲しいか、などのご指定も可能です。この場合、比較的遠方の百貨店などで買い物をする必要が出る場合があります。その時は、交通費を別途ご請求する場合があります。
予算もご提示して頂き、その範囲内で買い物をいたします。
調味料などを買うのも勿論できます。
・買い物に一緒について行きたいのですが・・・
→可能です。ご高齢のお客様はそれを望まれる事があります。
なお、お客様所有の自動車を、スタッフが運転して買い物に向かうのはお断りしております。
・栄養士さんは在籍していますか?
→たまに聞かれます。ご要望としては理解しておりますが、
①料理代行において法令的に必須な資格ではない
②スタッフ採用時に必須資格としていない
結果として「たまたま管理栄養士などの資格を保有していた」という事はございますが、上記の理由からご要望にお応えしかねることの方が多いです。
・病理食・ダイエット食などは対応していますか?
→対応しております。
癌などの手術・ご入院をされた方や、糖尿病などで低血糖・低カロリーなお料理を希望される方がいらっしゃいます。
この場合、弊社の方でレシピ本などを購入して対応いたしております。
・調理までは必要なく、下ごしらえのみでいいんですが・・・
→もちろん対応しています。
「お米を炊くだけ」と言うご要望が出ることもあります。
以上です。
今日はこの辺で。
明日またここでお会いしましょう。
この記事へのコメントはありません。