フローリングは見た目以上に汚れている
■フローリングの汚れの原因とは
フローリングはキレイにしているつもりでも見た目以上に汚れている場合があります。
例えばフローリング汚れの大半の原因となっているのが「皮脂汚れ」によるものです。
スリッパなどを履かずに素足で歩いている場合に多いのですが、足の裏や皮脂の汚れがついてしまい、ベタベタしていることはありませんか。
特に子供がいるご家庭などはフローリングが汚れている場合が多いので日頃から意識的にキレイにする必要があります。
また、窓際の外と室内の温度があると水滴が溜まるなど結露が気になるお家の場合、床の端などに黒いカビがいる場合もあります。
またもともとはワックスでコーティングしてある床も、毎日生活しているうちにコーティングが取れてしまい、床自体が傷ついてしまうこともあります。
よく家族が集まるリビングなどの床のフローリングがとにかく劣化しやすいので、汚れをしっかりと落とす、定期的なメンテナンスを行うのをおすすめします。
■フローリングの正しい掃除方法とは?
フローリングの場合、掃除機をかけていれば大抵はキレイになるのでは?と思うかもしれませんが、掃除機の場合、細かいゴミを廃棄で巻き上げてしまいキレイにしているつもりでホコリやハウスダストなどの汚れが取り切れていない場合があります。
フローリングの正しい掃除の方法として、まずはドライタイプのフロアワイパーを使って床についている汚れを落とすようにしましょう。
掃除の時間帯は朝一をおすすめします。
人間が生活している間にゴミは宙に舞ってしまい、床ばかり掃除をしていても取りきれない場合があるからです。
またウェットタイプのシートを使う人もいるのですが、汚れが多い場合は汚れを床にこびりつかせているようになってしまうので、あまりおすすめしません。
フローリングの木目を意識しながら掃除をするようにしましょう。
ただし、皮脂汚れに関してはドライタイプだと落とせませんので中性洗剤を薄めたものを使って、しっかりと拭き取るようにしましょう。
ウェットタイプのシートを使うよりも、雑巾がけなどを行うほうが断然汚れを落とすことができますよ。
フローリングのお掃除はやったつもりになってしまっている場合が多いので、ドライタイプでしっかりと汚れを落として拭き取り、いつでもサラサラでキレイな状態を保てるようにしておきましょうね。
掃除機だけでは完全にはキレイになりませんので、注意しましょう。
この記事へのコメントはありません。