家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 【必見】家事代行のお掃除の教科書《キッチンシンク編》

【必見】家事代行のお掃除の教科書《キッチンシンク編》

こんにちは、『幸せ宅配人 家事アドバイザー』の菱川です。

 

キッチンのお掃除はやる事が沢山で

ブログの記事もキッチンだけで3個になってしまいました。

今日はキッチンのシンク周りのお掃除の仕方を書きます。

 

シンクは大体ステンレスのお宅が多いかと思います。

ステンレスの場合はグチャグチャっと丸く洗わずに

ステンレスの目に沿って直線的に横に横に

スポンジにクリームクレンザーなどをつけて擦ると

シンクのクスミが取れてツヤが出ます。

 

蛇口はクリームクレンザーで洗ってしまうとキズが付くといけないので

食器用洗剤で洗うと良いです。

 

蛇口まわりの白いカリカリの汚れは水道水のカルキで

小まめに水分を拭き取っておくだけで

それ程白いカリカリの汚れはつかなくなるのですが

ついてしまっている場合は

普通の洗剤で擦っても取れません

 

お風呂の鏡の白い水玉も同じなんですが

着いてしまうとなかなか厄介です。

 

爪でカリカリやれば取れるのですが

これは根気が要る作業なんでおススメではなくて

酢で湿布するのがおススメです。

 

カルキの汚れはアルカリ性の汚れなので

酸性の物で中和させると良いと言う原理です。

酸性と言えば、酢とかレモンとかクエン酸とかですが

酢なら大体の家庭に1本あると思うのですが・・・

無い場合は100均で酢とかクエン酸とか買って来ますかね

 

お水に酢を1対1の割合で薄めて

キッチンペーパーに酢水を染み込ませて

汚れている部分に貼り付けて

ラップをすると乾燥しなくてしっかり湿布できますね

で、1時間くらい置いてからよく酢水を洗い流して乾拭きをして出来上がりです。

 

この時の注意点

酸性と塩素系を混ぜると有毒ガスが発生するので

塩素系の洗剤と一緒に使わない様に気を付けてください。

 

お風呂の鏡とか蛇口も同じようにお掃除をするとピカピカになります。

あと、加湿器とかポットややかんの中とかもこれで綺麗になります。

 

がっ・・・

あまり積もり積もった酷いカリカリは簡単には落ちないので

何度も酢水でお掃除を繰り返すか

カルキ汚れ専用のきつい洗剤で落とすか

業者さんに頼むしかないですかねぇ

 

蛇口まわりは濡れたら乾拭きをしておく

これだけで汚れがたまりません

 

あとは、排水溝のお掃除です

排水溝は黒ずんでいたり茶ばんでいたら

キッチンハイターとかブリーチで洗ったりつけ置きをすると

早いし簡単に汚れが落ちます。

 

ただ、さっきの酢と一緒にお掃除をしない様に気を付けてくださいね

 

まぁいつも口を酸っぱくして言っていますが

汚れをためずに小まめに汚れをお掃除することが一番ですね

汚れをためなければ大変なお掃除をしなくてもいいし

業者さんに頼む費用を節約できますからね

 

ちなみに

 

我が家のシンクです。

キッチンを変えて10年以上経っています。

 

 

さすがにシンクの中は傷まるけですが

蛇口の周りは白いカリカリちょこっとだけあります。

排水溝は綺麗を保っております。

 

シンクもガスコンロも経年劣化は仕方がないですが

新品を維持出来るように心がけて小まめにお掃除をしています。

 

電子レンジとか冷蔵庫とか色々な物を

新品を維持出来るように綺麗に使っていれば

いつまでも綺麗なままで気持ちが良いですよ。

 

毎日お掃除をしなくても

汚れを見つけた時に汚れを取っておくだけで全然違いますので

「ちょこっとお掃除」を心がけると良いですね。

 

と、言う事で

今日はここまでっ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事