家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 3連休で部屋の片付け と断捨離を行っています!

3連休で部屋の片付け と断捨離を行っています!

お疲れ様です

寒いですね

11月 最後の日曜日 だったと 書こうとしましたが まだ来週 第5週があるんですね

ちなみに3連休ということでは今年が最後の3連休でした

3連休を利用して前回ほどの 大掛かりではありませんがちょっと部屋とベランダを片付けしていました

そこで 不用品をちょっとまとめたので ジモティーで売りに出しております

観賞魚の水槽

観賞魚用品

爬虫類 ケージ

爬虫類用品

あとは ティファールの電気ケトルやアマチュア無線のアンテナなど

アマチュア無線は今 は停波してるので余分なものを処分しようと思いました

ティファールの電気ケトルは使い道がないこともないので迷いましたが

テーブルの上が 満杯になってしまうのでやはり処分しようと

ジモティーのいいところは 手数料がかからないこともありますけど

取りに来てもらえるということですね

ヤフオクとかメルカリでも場所が合えば 取りに来てもらえるのですが

やはり ジモティーの方がそういう習慣が根付いてると思うので

一部 小さいものは ヤフオクでも出品して実際 売れましたけど、爬虫類 ケージや水槽のような大きくてガラスのある製品はやはり 取りに来てもらった方が断然楽です

他にも色々あったのですが

CD や ブルーレイ 漫画のコミック本はジモティーではなかなか売れづらく

ヤフオクでも送料で利益は飛んでしまうので とりあえず出品はやめました

まあ 全て売れても2万円とかで、しかも1000円から5000円ぐらいのものが積み重なって なのであまり一気に ポケットに万札が来るというようなイメージではないのですけど

それでもこの世知辛い世の中 1万でも2万でも嬉しいですよね

本当に邪魔なものでかつ、値段がつかないようなものであれば0円で出せば結構すぐ引き取ってもらえますけど

そうそう、 アマチュア無線の移動用アンテナ、4000円で出してるんですが 出品時に間違えて 0円にしてしまい

結構すぐ 問い合わせが2〜3件来たので、やはり こういう 専門的なものは人気があるのかな? と思ったらそういうことでした

問い合わせを頂いた方にはお詫びして 4000円に戻しましたけどね

あとどうしようもないのが やはりコンテナボックスやコンクリートブロックで

爬虫類飼育や観賞魚飼育をすると色々と 使い道があるのでいくつかあったのですけど

不要になったのも結構あって

処分したいんですが コンテナボックスはベランダとかに置いてると 日に当たってダメになっちゃうんですよね

コンテナボックスは本当に処分しようと思ったら 名古屋市の粗大ごみ、しかも 有料で出すしかありません

どうせ 日に当たって劣化してるのだからその気になれば パキパキと 折って 小分けしてゴミ袋に入れることも可能なんですけど、まあめんどくさくて今のところは それはやっていません

コンクリートブロックは なんか あまり捨てる っていうイメージがないので

とりあえずベランダや部屋に置いてあります

そのうち 使い道があるかもしれません

ということで今日はこの辺で

またここで お会いしましょう

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事