家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 9月のお掃除その3
冷蔵庫掃除

9月のお掃除その3

お疲れ様です。

今日は「9月の掃除その3」です。夏掃除とやや矛盾というか重なる点があるような気もしますが・・・そこは気にせずに行きましょう。
人生勢いが大切です。

そもそも秋掃除のメリットは

・気温が高いので、油汚れが落ちやすい。
・窓全開で掃除ができる。
・水を扱う掃除も苦なくできる。
・洗濯物が乾きやすい。
・ゴミ出し日に余裕があり、早めに片付く。

なんか、「8月の掃除」と同じような事を言っている気もします。
ただ、まだある程度気温が高く油が落としやすく、しかし真夏ほどは暑くない、というのはポイントです。

やっておきたい掃除として、また、結局「8月はやはり暑くて出来なかった~」という人向けに。

🔶換気扇
油は気温が低くなると固まるので、寒くなる前に除去するのがBEST。
湯を使ってスッキリ落とします。

①換気扇フードは、レンジで温めたタオルで拭きます。
②フィルターは中性洗剤を5周ほど回し入れた50度のお湯に5分ほど漬けます(可能であれば、ファンも一緒に)。
時々かき回し、液を全体にいきわたらせて液につけたまま擦り洗いをします。

🔶天井や壁
掃除機をかけたはずなのに床にホコリが。これは天井や壁に付着したホコリが少しずつ落ちていることが原因です。

①柄の長いモップを使ってホコリを取り除きます。ホコリが舞うのでしばらく換気をしましょう。
②上から下におろしていきます。
③照明もついでに掃除しましょう

🔶エアコン
でました。エアコンです。やったはずですが・・・

夏にフル稼働させましたので冬に気持ちよく使えるように汚れを落としましょう。冷房から暖房に切り替わる秋が掃除のチャンスです。

①フィルターのホコリは掃除機で吸い取ってからシャワーで洗い流します。我が家ではシャワーのみだったりします。
水分が残るとカビの原因になるので、しっかり乾燥させましょう。
②吹き出し口は湿らせた布かなんかで汚れを拭き取ります。
③カビ予防のために消毒用エタノールを付けた布で仕上げ拭きをし、掃除後は送風運転をして中を乾燥させましょう。

🔶窓(窓回り)
秋は暑すぎず、寒すぎず、水も心地よく、窓掃除をするのにおススメの時期です。

①サッシは水をかけながら細いブラシで汚れをかき出すように洗います。
②網戸はスポンジなどで擦ってから水でざっとかけ洗いをしましょう。
洗剤などは不要です。

大体こんなところですね。

閑話休題
今日は実家で仏壇の「魂抜き」をしてもらいました。
宗派は真宗大谷派です。

兄が購入した新しい小型の仏壇に魂を入れる作業もして頂きました。

あとはもう、実家でする事はありません。

おっと、2階に置いてある会社の経理資料の一部を持ってこなければ。

あとはメルカリで売れたものがあれば発送するだけです。

売れなければそのまま廃棄処分です。

来月中旬にはすべてが終わる予定です。

長いようで短かったです。

確か、不動産売却の一斉見積依頼をしたのが7月20日くらいでしたからあれから約1か月、9月中旬に無事終われば2か月弱で決着がつく事になります。

初動から現金化で2か月というのは結構早い方でしょう。

これも、良い不動産業者に巡り合えて、まあまあ納得がいく形での買取&現況渡しで済んだからでしょう。

これが仲介(買い手が現れるのを待つ)だとおそらく年内中も無理だったのでは無いでしょうか。

今日はこんなところで。

明日またここでお会いしましょう。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事