家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 【今が旬!】春野菜のレシピ22選
春野菜

【今が旬!】春野菜のレシピ22選

花冷えの候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
桜が咲いて麗らかで暖かな春になりました。
暖かい春になると野菜達も新しい芽が出て美味しくなりますね。

今はスーパーに行けばほとんどの野菜が1年中売られていますが
やっぱり食材が美味しく食べられる旬の時期に旬の食材をいただくと
季節を感じられますし栄養価も高くて体調を整える事が出来ますので
是非、季節の旬の食材を取り入れて春のお料理を楽しんでみてください。
今回は春野菜とレシピを沢山ご紹介したいと思います。

目次
1. 春野菜ってどんなのがあるの…?
2. 春野菜を使ったレシピ22選
【春野菜のポトフ】
【春野菜とベーコンのクリームパスタ】
【春キャベツとしらすのペペロンチーノ】
【春キャベツとホタルイカの炒め物】
【ロールキャベツ】
【若竹煮】
【筍ご飯】
【ふきの煮物】
【フキの炒め煮】
【フキ味噌】
【ふきの葉のふりかけ】
【そら豆の塩茹で】
【エリンギとアスパラのバター醤油炒め】
【菜の花のおひたし】
【水菜とイカのパスタ】
【三つ葉のだし巻き卵】
【からし菜の菜飯】
【肉じゃが】
【ジャーマンポテト】
【新じゃがの煮っころがし】
【新玉ねぎのサラダ】
【山菜の天ぷら】
3. まとめ

春野菜ってどんなのがあるの…?

まずは、どのような種類の春野菜があるか見ていきましょう。

春キャベツ
新じゃがいも
新玉ねぎ
たけのこ
サヤエンドウ(スナップエンドウ、グリーンピース)
そら豆
アスパラガス
パセリ
セロリ
三つ葉
水菜
からし菜
菜の花
ふき
山菜(タラの芽、ワラビ、ウド、アシタバ、ゼンマイ、山椒、つくし、etc.)

等々…こうして見ると結構たくさんありますね。
勿論、この中に入っていない春が旬の野菜もあるので、気になった方は調べてみてください。

春野菜を使ったレシピ22選

先ほど挙げた野菜を使ったレシピを、ここで紹介していきたいと思います。

【春野菜のポトフ】

ポトフ
[材料]

春キャベツ 1/2個
新玉ねぎ 1個
新じゃが 3個
人参 1本
ウインナー 9本
水 1200ml
コンソメ顆粒 大さじ3杯
塩 少々

[作り方]

①春キャベツは芯を残したまま3等分にカットし、人参・新じゃがはよく洗って皮ごと、人参は3等分に乱切り、新じゃがは丸ごと、玉ねぎは皮を剥いて芯を残し、繋がったまま4等分にカットします。
②塩以外の素材を鍋に入れ、蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火にして30分程煮込み、必要であれば塩で味を調えて完成。

簡単で具沢山でこれだけで1品になるのでいいですね。

【春野菜と海老のトマトクリームパスタ】

春野菜パスタ
[材料]

新玉ねぎ 半分
そら豆
海老
アスパラ 2本
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ2
●トマト缶 1缶
●コンソメ 1個
●酒 50cc
●牛乳 150cc
パスタ 200g

[作り方]

①野菜は食べやすい大きさに切り、海老は殻をむいて背ワタを取っておきます。
②フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて香りがするまで弱火にかける
③そこに海老を入れて炒める
 同時進行で熱湯に塩とオリーブオイルを大さじ1ずつ入れてパスタを時間通りに茹でて
④海老の色が変わったら玉ねぎ、、アスパラ、そら豆を加えて炒める●の材料を入れてグツグツしたらゆであがったパスタを絡めて塩で味を調えて出来上がり

【春キャベツとしらすのペペロンチーノ】

キャベツとしらすのパスタ
[材料]

ニンニク 大1/2片
鷹の爪 2本
春キャベツ 1/2個
新玉ねぎ 1/2個
しらす 50gくらい
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 大さじ2
塩 小さじ2/3
スパゲティ 3人分
追いオリーブオイル 大さじ1~2

[作り方]

①ニンニクはみじん切りにして、鷹の爪は小口切り、春キャベツはざく切り、新玉ねぎは厚めにスライスしておく。
②フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて熱し、ニンニクと鷹の爪を入れる。
③ニンニクの香りが出てきたら、新玉ねぎと春キャベツを入れ、少しだけ炒める。軽く火が通る程度。
④白ワイン(無ければ酒)を振り入れ、しらすを加え、塩で味付け。
⑤スパゲティを時間通りに茹で、④のフライパンに入れる。
その際、ザルにあげないで茹で汁が少し入っても構わず移す。
⑥茹で汁が飛んだら、オリーブオイルを少し足して、味を見て調整。盛り付けてから黒胡椒をかけて完成。

春キャベツはやわらかくて食べやすく、甘みがあって美味しいですね。
ペペロンチーノは結構簡単なので作ってみてください。

【春キャベツとホタルイカの炒め物】

ホタルイカとキャベツの炒め物
[材料]

春キャベツ 1/4個
茹でたホタルイカ 100ℊ
にんにくみじん切り 1片
オリーブオイル 大さじ1
酒 大さじ1
あらびき塩コショウ 少々

[作り方]

①春キャベツは一口大にちぎる
②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で、香りがして来たら春キャベツを入れて強火で炒める
③春キャベツがしんなりとしてきたらホタルイカと酒を入れて炒め、蓋をして40秒ほど蒸す
④あらびき塩コショウで味を調えて出来上がり

簡単イズgoodです。

【ロールキャベツ】

ロールキャベツ
[材料]

春キャベツ 4枚
鶏ひき肉(鶏もも肉を挽いたもの) 350g
新玉ねぎ 65g
塩 小さじ1/8
酒 小さじ4
片栗粉 大さじ2
水 500ml
コンソメ 2個
塩コショウ 少々
パセリ(みじん切り) 少々

[作り方]

①春キャベツを水で洗って水気をザッと切って、大きな皿に乗せて、ふんわりとラップをかけて、レンジ600Wで5分チンする。
②【肉だねを作る】
新玉ねぎをみじん切りにする。ボウルに鶏ひき肉、切った新玉ねぎ、塩、料理酒、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
③やわらかく火が入った春キャベツをまな板に乗せて、4糖分した肉だねを乗せて、くるっと巻いていく。巻き終わりを下にして深めの鍋に入れていく。
④水とコンソメを入れ、沸騰したらあくを取って、弱火にして20分くらい煮込みます。
⑤塩コショウで味を調えて、皿に盛り付けて、スープとパセリをかけて完成。

【若竹煮】

若竹煮
[材料]

あくを抜きしたタケノコ 1個
ワカメ
だし汁
白だし
かつお節(お茶パックに入れておく)

[作り方]

①鍋にだし汁と白だしとタケノコを入れて煮て、グツグツして来たらかつお節を入れて15分くらい煮る。
②火を止めてそのまましばらく置いて味をなじませる。
③もう一度火にかけて煮立ったら戻したワカメを入れて2分位煮て出来上がり

筍はあく抜きが大変ですが、どうせなら水煮ではなくて旬の筍を買って来て
美味しい時期に美味しくいただきたいですね。
筍は切り口が茶色くなっていない物が新鮮なので、なるべく白い物を選んで買うといいですよ。

【筍ご飯】

筍ご飯
[材料]

米 2合
酒 大さじ2
塩 少々
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
ほんだし 小さじ2
筍 200~250g
油揚げ 1枚
三つ葉 もしあれば

[作り方]

①米をといで、酒、塩、醤油、みりんを入れた後、2合の目盛まで水とほんだしを入れる。
②筍はくし形切り、油揚げは細めに切って炊飯器に入れて炊き込みご飯モードで炊飯。
③炊けたらよく混ぜて、もしあれば三つ葉を乗せると彩り良く仕上がります。

先日我が家も筍ご飯作りました。
筍ご飯の素を使って作ったのでちょっと材料と写真の具材が違いますが
筍をプラスして三つ葉を細かく切って混ぜ込みました。
筍ご飯と玉子豆腐の玉子汁とウインナーでファイナルアンサー!
美味しかったです。

【フキの煮物】

フキ煮物
[材料]

フキ
だし汁
白だし
かつお節

[作り方]

①フキを半分に切って沸騰したお湯に入れて少し茹でると皮とスジが取りやすくなります。
②皮とスジを取ったフキを食べやすい大きさに切って鍋に入れて
③だし汁、白だしかつお節を入れて煮る

シャリシャリの触感が好きな場合は10分位煮てしばらく置いて味をしみ込ませます。
よく煮た方が好きな場合は15分位煮てしばらく置いて味をしみ込ませます。

我が家はフキと言えばこの味付けが好きでシャリシャリに煮たのが好きです。

【ふきの炒め煮】

[材料]

ふき 6~9本
油揚げ 3枚
砂糖 小さじ2
酒 大さじ2
薄口醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
顆粒だし 小さじ½
水 200㏄

[作り方]

①ふきは鍋に入れる長さに切って、塩を少々まぶして板ずりし、塩が付いたままたっぷりの熱湯で3~5分茹でて、水にとって洗う。
②皮を剥いて5㎝くらいに切って、太い部分は縦二つ割にする。
③油揚げは短冊切りにし、熱湯で2分茹でて、水洗いし、絞る。
④鍋に油大1を熱し、ふきを炒めたら、油揚げを炒め、調味料を加えて馴染ませて、弱火で15分煮含める。
⑤覚まして、味を含ませたら完成。

【フキ味噌】

フキ味噌
[材料]

ふきのとう 10個位
●味噌 大さじ3
●砂糖 大さじ2
●酒 大さじ1
●みりん 大さじ1
ごま油 小さじ1

[作り方]

①ふきのとうをよく洗って塩を入れた熱湯にサッとくぐらせてザルにあけて1時間位水にさらす
②ふきのとうの水気をよく切りみじん切りにする。
③鍋にごま油を入れてふきのとうを弱火で炒める
④●の合わせ調味料を入れて中火でかき混ぜながら煮る。
⑤味をみて好きな甘さになる様に砂糖を入れてネットリするまで炒めたら出来上がり

ご飯に乗せたりお豆腐に乗せたりしていただきます。
お好みですりごまを混ぜると美味しくなります。

【ふきの葉のふりかけ】

フキのふりかけ
[材料]

ふきの葉 半束分
ちりめんじゃこ 大さじ2
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
白ごま 大さじ1
油 小さじ2

[作り方]

①ふきの葉は2~3mm幅に切り、たっぷりのお湯で5分くらい茹でる。
②流水でしっかり冷ましたら、そのまま水を止めて、30分水に浸けてアク抜きする。
③早めにしっかりと水気を絞ったら、ほぐして油を入れたフライパンで3分ほど炒める。
④ちりめんじゃこを入れて、さっと炒め合わせたら調味料を全て入れて、水気がなくなるまで炒める。
⑤白ごまを加えたら完成。 ちりめんじゃこも入って、これだけでご飯が食べられますね。

【そら豆の塩茹で】

そら豆の塩ゆで
[材料]

そら豆 200g
塩 大さじ1

[作り方]

①そら豆は包丁で少し切り込みを入れる。
②鍋に水を500㏄、塩大さじ1杯を入れて沸騰させ、そら豆を入れて5分茹でる。
③ザルに上げて水気を切ったら完成。

【エリンギとアスパラのバター醤油炒め】

エリンギとアスパラ
[材料]

アスパラガス 4~8本
エリンギ 1パック
白だし 大さじ1
酒 大さじ1~1.5
サラダ油 少々
バター 10g
醤油 大さじ1~1.5

[作り方]

①アスパラガスを固茹でし、斜めに切る。
②エリンギを1.5㎝くらいの輪切りにする。
③フライパンにサラダ油を入れて熱し、エリンギを入れ、ある程度炒まったら白だしを入れてさらに炒める。
④白だしが全て蒸発する前に、酒を入れて蒸し焼きにする。
⑤アスパラを入れ、バター、醤油を入れ、味を絡ませて完成。

【菜の花のおひたし】

菜の花のお浸し
[材料]

菜の花 1束
白だし 小さじ1
鰹節 1パック
めんつゆ 小さじ1

[作り方]

①菜の花は根元から3㎝幅に切る。鍋で根元の方を先に30秒塩茹でし、その後穂先を30秒塩茹でする。
②冷水にとり絞る。白だし、めんつゆを入れ、15分置いたら鰹節をふりかけ完成。

【水菜とイカのパスタ】

水菜とイカのパスタ
[材料]

スルメイカ 大1本(小さかったら2本)
水菜 2束
パスタ 3人分
塩こしょう 適量
醤油 大さじ3
ごま油 適量
大葉 沢山

[作り方]

①フライパンにごま油をひき、切ったイカを炒める。
②イカに火が通ったら、ごま油をまわしかける。
③茹でたパスタをフライパンに入れ、切った水菜を入れて少し炒め合わせる。
④火を止めて、塩こしょう、醤油をかけて、混ぜ合わせ、皿に盛り付けて大葉の千切りを乗せたら完成。
簡単ですしイカの香りと大葉の香りが良い感じです。

【三つ葉のだし巻き卵】

[材料]

卵 3個
三つ葉 1/2袋程度
顆粒だし 小さじ1
醤油 小さじ1砂糖 小さじ1
水 大さじ1
サラダ油 適量

[作り方]

①三つ葉は粗めのみじん切りにする。
②ボールに卵を割り入れ、調味料を加えて混ぜる。①の半量も入れて混ぜておく。
③フライパンに油を熱し、①の残り半量を軽く炒めて、弱火にする。
④フライパンに②の卵液の1/3~1/2量くらいを流し入れ、箸で軽くかき混ぜてからしばらく置く。
⑤フライパンを傾けても卵液がほとんど動かなくなったら、菜箸やフライ返しなどを使って巻いていく。
⑥残りの卵液のうちの半分を流し入れ、再びフライパンを傾けても卵液が動かなくなったら巻いていく。
⑦卵液の最後の残りについても同様にフライパンに流し入れて巻いて完成。

【からし菜の菜飯】

菜飯
[材料]

ご飯 1合
からし菜の漬物 5株
醤油 小さじ1/2~1
鰹節 1袋

[作り方]

①熱々のご飯1合分をボールに入れて1分くらい冷ましておく。
②からし菜の漬物を1㎝幅くらいに刻む。
③ご飯に漬物と醤油、鰹節を入れて混ぜ合わせて完成。

【肉じゃが】

肉じゃが
[材料]

豚こま肉 100g
じゃがいも 3個
絹サヤエンドウ 1袋(30gくらい)
水 150㏄
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
和風だし 小さじ1/2

[作り方]

①じゃがいもは皮を剥いて、1㎝弱の厚さの半月切りにする。絹サヤは洗ってすじを取る。肉は食べやすく切る。
②鍋に水とじゃがいもを入れて茹で、柔らかくなったらザルに上げる。
③別の鍋に水、調味料を入れて火にかける。
④煮立ったら肉を入れて煮る。色が変わったらじゃがいもを入れ、汁に馴染ませて一旦火を止める。
⑤冷めるときに味が染みる。再度火をつけて絹サヤを入れ、煮立ったら完成。

【ジャーマンポテト】

ジャーマンポテト
[材料]

新じゃがいも 小ぶりのもの10個くらい
ソーセージ 5~6本
玉ねぎ 1/4個
オリーブオイル 適量
塩 適量
粗挽き胡椒 適量

[作り方]

①新じゃがいもは皮付きのまま皮と皮をこすり合わせる様にしてよく洗い、少し大きめなら半分に切り耐熱容器に入れ、少し水を加えます。
②①にラップを被せ、レンジで5分加熱して、まだ硬いようなら1分ずつ加熱時間を足します。竹串を刺してスッと通る位になったらOKです。
③ジャガイモをチンしている間に、フライパンに油を敷いて中火でソーセージを焼きます。
④ソーセージが少し焼けてきたらじゃがいもと玉ねぎを入れて玉ねぎが透明になってジャガイモに少し焦げ目がつくまで炒めます。
⑤塩こしょうで調味したら完成。

【新じゃがの煮っころがし】

新じゃがの煮っころがし
[材料]

新じゃが 小さめを10個位
だし汁 200ml
●砂糖 大さじ2
●醤油 大さじ2
●酒 大さじ1
●みりん 大さじ1
油 大さじ1

[作り方]

①じゃがいもは皮と皮をこすり合わせる様にして洗い、大きければ皮がついたまま半分に切ります。
②鍋に油を入れて中火で熱し、じゃがいもを炒めます。
③じゃがいもに油がまわったら、だし汁を投入して煮立ったら蓋をして弱火で10分煮ます。
④●の調味料を入れて中火で汁けがなくなるまで煮たら出来上がりです。
新じゃがはホクホクで美味しいですね。
我が家はこのノーマルな煮っころがしが好きです。

【新玉ねぎのスライス】

オニオンスライス
[材料]

新玉ねぎ(アーリーレッド)小1個
めんつゆ 大さじ1
鰹節 適量

[作り方]

①新玉ねぎを薄く切る
②めんつゆかけ、鰹節をかけたら完成。

簡単すぎますね。
でも新玉ねぎが甘くて美味しいですね。
かつお節の代りにツナを乗せても美味しくなりますね。

【山菜の天ぷら】

山菜の天ぷら
[材料]

ふきのとう 10個
たらの芽 10個
こごみ 6本
薄力粉 100g
水 150ml
卵 1個

[作り方]

①こごみは水でよく洗い、端の茶色くなった部分を切って水気をよく取る。たらの芽は茶色い袴をとり、洗って水気をよく取る。
②ふきのとうは、根元を切り、葉を広げて用意する。これも洗って水気をよく取る。
③冷水に卵を溶いて、粉を少しずつ混ぜる。あまりかき混ぜ過ぎず、ダマが残っているくらいでOKです。
⑥ポリ袋に粉を入れて、食材に打ち粉をする。余計な粉を払ったら、衣をつけて揚げて完成です。

まとめ

春になり新しい芽が出て来て、春野菜には栄養がたくさん詰まっています。
今が旬の春野菜を使ったお料理を食べて、今年も春気分を味わいましょう。

「お料理をしている時間がない…!」という方は家事代行サービスにご依頼ください。お料
理やお掃除といった日々の家事のお手伝いをさせていただきます。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事