家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. コラム
  3. 家事代行日記~全自動洗濯乾燥機の熱交換器の掃除をしたらっ

家事代行日記~全自動洗濯乾燥機の熱交換器の掃除をしたらっ

こんにちは、『幸せ宅配人 家事アドバイザー』の菱川です。

 

我が家の全自動洗濯乾燥機は半年ごとに調子が悪くなり

半年ごとに修理に来てもらっていて

何だか申し訳ないので

前回修理に来てもらった時に

修理の人が

「乾燥フィルターの中の熱交換器の所にネコの毛とかホコリがたまっています。

ネコちゃんがいるからどうしても溜まりやすいんだと思います。」

っておっしゃったんで

「これって自分でネジ外して掃除しても良いんですか?」

と聞いたら

「良いですよ。」

との事だったので

その後「乾燥が悪くなって来たかな?」と感じた時に

自分でお掃除をしたらっ

 

ここの部分を外すと

中はエアコンのフィンの様になっているんですね

で、このフィンみたいなところにネコの毛やホコリがたまると

洗濯物が何となく半乾きの状態になって

ドアの辺に水が溜まっていたりするんですねぇ

 

でっ、このフィンの部分を歯ブラシでネコの毛やホコリをかき出すようにして

お掃除をしたんですが

どうやらフィンの部分を曲げてしまっていたらしく

先週修理に来てもらった時に

新しい熱交換器と交換してもらいました。

 

自分で壊しちゃったので修理代とか部品代を払うつもりでいたら

「保証期間内なので費用はかかりませんよ」

と言われたので余計に申し訳なく思えてしまい

 

ネコの毛が溜まっても自分で掃除しない方が良いんじゃないかと反省をしつつ

「あんまり自分でここの部分を掃除しない方がいいのかなぁ?

でも、この部分にどうしても猫の毛がついちゃうし

そうするとまた半年後に修理に来てもらうのは毎回悪いし」

と、修理の人に言ったら

「お掃除はしてもらっても良いですよ

ただ、ゴシゴシ擦らない様にして

歯ブラシで優しくホコリをかき出す感じでやってもらうと良いですね」

と言われたんですが

 

やっぱりまたフィンの部分を曲げちゃったらまた無償で交換も申し訳なさすぎるので

何かこの部分にホコリが溜まらない様にする方法を考えて

「この乾燥フィルターに何かカバーをつけたらいかんかな?

この前電気屋さんでそういう物無いかな?

って探してたんだけど

これは売ってたんだけど

こういう物で乾燥フィルター用の物も有ると良いですよね」

「例えばキッチンの流しのゴミ受けネットみたいな物は?

これ被せてみようか?」

と聞いたら

「あー、これは乾燥フィルターと網目の大きさが同じくらいだから

付けてもすり抜けちゃうかも知れないですねぇ」

と言われたので

「そうだっ!じゃあストッキング被せようか?」

「この上からストッキング被せても大丈夫かな?壊れないかな?」

と聞いたら

「あー、大丈夫ですよ」

と答えが帰って来たので

この様にストッキングを被せ

この様に装着して・・・

 

変態洗濯機になりました。

 

こうして毎日洗濯をしているんですが

毎回乾燥終了後に「フィルター掃除」のメッセージが出ていて

毎回「大丈夫かな?壊れんかな?まぁ壊れたらまた修理に来てもらって別の方法考えるか!」

とドキドキしつつも開き直りつつ

しばらくこの変態洗濯機で様子見です。

 

先ほどネジを外して中のフィンを見てみましたが

ネコの毛やホコリは溜まっていませんでした。

また1か月後位に洗濯槽のつけ置きをしてから

この中をチェックしてみようと思っています。

 

ネコが居るし洗濯物の量も多いので

どうしてもゴミや猫の毛やらが多いんですよねぇ

 

ネジを外して熱交換器のフィンをお掃除する時は

歯ブラシで優しくゴミをかき出す感じでお掃除をする!

これ、本日のポイントですね。

我が家はパナソニックなので

日立さんとかはちょっとわかりませんが

電気屋さんでお掃除の仕方とか聞くと良いですね。

 

ではっ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事