
家事代行&家政婦日記~「やらないかん」と思っていた事を片付けると気が楽になります(^-^)
お疲れ様です
今日も名古屋と東京と埼玉と京都と茨城と新潟のスタッフさん達が
家事代行のお掃除やお料理のお仕事に出かけております
1月のテレビの反響がまだ続いていて
先月まではほとんど毎日の様に家事代行のお掃除のお仕事に出かけていて
事務所に行く日が少なかったのです
まだ、テレビ案件のお客様の予約が8月まで入っていますが
今月からは家事代行のお掃除の現場に行くお仕事を減らして
事務所やお客様との打ち合わせに行く日を増やしました
ずーっと忙しくて
「あれもやらないかんこれもやらないかんっ
」
と思って出来ていなかった事を一つずつ順番に片付けていこうと思っています
オババ様のお墓のお掃除もその一つで
しばらくお墓のお掃除に行けていなくて
「あーっ行かないかん
」とずーっと気にしては居たのですが
毎日帰る頃には疲れ果てて
お墓に寄る元気も無く行かなかったのですが
今日事務所の帰りにお墓に寄ってお墓のお掃除をしてお花も交換して
オババ様に「いつもありがとう」と手を合わせて来ました
「やらないかん」と思っていた事を一つでも片付けるとちょっと気が楽になります
順番に片付けていきます
上のカエルの写真はお墓の水道の所にいたので
干からびるといかんと思ってお水をかけてあげたら
ニョキッと出て来たので写真を撮りました
今日も名古屋のスタッフさんのお料理写真のご紹介で
冷やし中華の下ごしらえをして来たそうです
錦糸卵が綺麗な色です
我が家は今日は天津飯とかにカマとコーンのスープとサラダです
ではっ
家事代行アシスト ヒッシー
この記事へのコメントはありません。