ご不在宅での対応もばっちりです!

家事代行名古屋・家事代行東京・家事代行埼玉・家事代行京都


掃除・洗濯・買い物・料理・高齢者のお世話・子守など家事支援・家政婦代行


家政婦さんをお探しなら家事代行アシストへ




掃除はホテル仕上がり

お疲れ様です
最近は事務所についてすぐブログを書くようにしています![]()
なぜなら、晩ごはんを食べてそのまま寝てしまうことが少なからずあるからです![]()
先週の土曜日は新規のお客様へスタッフを引率してきました![]()
平日、お仕事でご不在時でのサービスをご希望されておりますので![]()
こんな場合は、事前にスタッフを引率して顔合わせを実施しております![]()
そこで![]()
以前にも書きましたが、「完全ご不在宅」での入室方法についてご説明します![]()
あと補足として![]()
「合鍵お預かりは無料です
」
というのも、ご不在宅で合鍵を預かる場合、菅理料金として別途費用が発生する業者さんが結構あるからです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「家事代行を頼もうか検討しているんですが
初めてで
合鍵を預ける方向で考えているんですが 合鍵をどうやって保管するのか
どういう感じか知りたいです
」
まあ、無理からぬことです
ワタクシだって、不在時に完全に任せて家に入ってもらうことを考えると躊躇しますもん
もちろん
スタッフ個人でやるのではなく 会社とお客様の契約なので、会社が全責任を負います
スタッフは身元保証をキチンと取り、研修を経て担当につかせています
ご不在での入室方法は会社が指定するのではなく、お客様の御都合を細かく伺います
その上で合鍵をお預かりする場合も、いわゆる事故・事件系はこれまで一切ありませんが
あくまで会社名義でお預かりしますので、当然会社が全責任を負います
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では今日はこのへんで

by 家事代行アシスト OGG
この記事へのコメントはありません。