家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 家事代行サービスを依頼するにあたりお客様が【知りたいこと】

家事代行サービスを依頼するにあたりお客様が【知りたいこと】

お客様からのご依頼は電話では、まず私のほうに入ります

なので、お客様からどんなご質問が多いかは私が一番把握していることになります

【家事代行Q&A】で既に書かれていますが

時とともに微妙に変わってくるんですよね

以下、多いご質問として・・・・

・料金

→まあ、当たり前といえば当たり前のご質問です

弊社では料金体系をわかりやすくするためなるべくシンプルにしていますが、スマホなどでHPを見るとき、なかなか全部はご覧になれないので、ご質問として出てくるようです

・そもそも何から話し始めればいいか

→これも当たり前といえば当たり前のご質問ですね。

これまで他社やハウスクリーニングでご利用経験があればまた違うのでしょうが、全くの初めてですとこうなると思います。

これに対して私からは

「まず内容を教えていただけますか、お掃除がご要望か、お料理なのか」

「週1回以上の定期コースと、単発・不定期のスポットコース、どちらですか?」

「定期コースの場合、週何日何時間などご希望はございますか?」

「お住まいはどちらですか?最寄り駅はどちらですか?」

まあ、ざっとこんな感じです

・家事代行を依頼するにあたっての【流れ】

→これは先ほどの質問に対する答えと一緒になります

・スタッフさんは女性だけですか?

→100%女性スタッフのみです

40歳代の【主婦】スタッフを中心として、おおむね30歳代後半から50歳代までの主婦スタッフが9割以上を占めています

・今この電話はどこにつながっていますか

→名古屋以外のお客様、東京や埼玉、茨城・福井あと京都など・・・

意外とどこに繋がっているのか気にされるかた、たまにいらっしゃいます。

この場合、「名古屋で集約して話を伺っておりますが、スタッフたちはその土地その土地の地元スタッフですからご安心ください」と答えるようにしています

・(お料理のお客様の場合)栄養士さんはいますか?

→このご質問も年に何回か頂きます

本当はそういうスタッフがいればベストなんでしょうが・・・

現状は採用条件として栄養士資格を求めていないためその旨をお話しするとともに、ただし、料理つくおきの担当者などは調理に特化したプロ級の腕前のスタッフが何人かいますよ、とお答えしております

・(お料理つくおきの場合)何時間で何食分作ることができますか

→これもHPに記載はしておりますが実際はご家族の人数、1回当たり何品かで変わってきますのでその旨説明をしたうえで、目安として3日分なら3時間、2食分なら2時間

これに別途買い物の時間が一般的には0.5時間、そして、5日分~7日分なら4時間~5時間くらい、とお答えしております

しかしこれは本当に目安でして、現行のお料理つくおきのお客様は本当にバラバラですので一度やってみないと厳密な時間は出ないです・・・・と付け加えておいます

・お料理つくおきの場合、保存方法はどうなりますか

→週の後半に召し上がるるものは冷凍保存、前半のは冷蔵保存でも構いませんが基本的には冷凍をお願いしております

またスタッフによっては火をかける直前の仕込みまでして冷凍保存をお願いし、召し上がる当日に解凍・フライパン等にかける、等のお話をしているところもあります

・送迎「のみ」は対応していますか

→意外と多いといいますかたまに来ます。

お子さんの送迎の場合が多いです。

可能なんですが時間制ということ(ふくももコースは最低1時間)、たいてい平日毎日で、「送」の部分は比較的早い時間帯のことが多いので現行スタッフではまかないきれず、

お待ちいただく事があるということも付け加えております

・病院の送迎は対応していますか

→問題なく対応しております。ただ.スタッフの空き時間と合えば・・・ということになることと、どこからどこの病院への送迎(付き添い)なのか、車は必須なのかをお聞きしするようにしています

以上が、私が電話対応をしている中で比較的多い、もしくは記憶に残っている質問集でした

ぜひ、ご参考になさってください

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事