家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. コラム
  3. 【大掃除】冷蔵庫と食器棚のお掃除
冷蔵庫の中

【大掃除】冷蔵庫と食器棚のお掃除

冷蔵庫の中

 

冷蔵庫の中や食器棚の中は

お掃除自体はこびり付いた汚れもあまりなく

汚れを落すのは簡単ですが

細かい物が多くて大変です。

 

簡単に作業の流れを文字にすると

中の物を全部出して

各パーツを外して洗って

冷蔵庫や食器棚の中を拭いて

出したものを戻して

外側を拭いて終了!です。

 

文字にすると簡単ですが

実際にお掃除をすると細かいので

中の物を出して中を拭く人、パーツを洗って拭く人

って二人で分担するとすごく早く終わります。

誰かお手伝いをしてくれる人が居ない場合

我が家もそうですが、全部一人で行ったり来たりして動かないといけないですね。

 

冷蔵庫の場合、冷蔵庫の中の物を全部出す時に

量が多いとテーブルの上に乗らないので

まず冷蔵部分の物を全部出して

消費期限切れの物やミイラ化している物は捨てながら出していくと効率が良いです。

ポケットや仕切りを外せるものを外して

食器用洗剤で洗って洗剤を流してちょっと横に置いといて

(汚れがこびり着いている場合は洗剤を流さずにしばらく置いておくと汚れが柔らかくなります)

今度は冷蔵庫の中を

薄めた洗剤がついた布巾で全体を拭いて

洗剤がついていない濡れ布巾で洗剤を拭き取って

消毒用エタノールで全体を拭いて

洗って横に置いておいたパーツを乾いた布巾で拭いて

各パーツも消毒用エタノールで拭いておくと

除菌、消臭、防カビ効果があるので拭いておくといいです。

パーツを元に戻して

食品を元に戻して終了です。

 

野菜室と冷凍室も同じように

中の物を全部出して

引き出しを外して

外したパーツは洗って

野菜室や冷凍室は引き出しが大きくて洗いにくい場合

お風呂に持って行って洗ってしまった方がお掃除がしやすいです。

野菜室や冷凍室の中を拭いて

野菜室と冷凍室と洗ったパーツを消毒用エタノールで拭いて

パーツを元に戻して

食品を元に戻して終了です。

最後に冷蔵庫の外側を濡れ布巾で拭いて乾いた布巾で乾拭きをしたら完了です。

 

お掃除の時に洗剤を使いたくないと言う場合は

重曹水やセスキ炭酸ソーダ水を使って掃除をする方法もあります。

お好みの物を使ってお掃除をすると良いですね。

 

冷蔵庫の中で汚れている場所は

お茶や飲み物が入れて有るポケット

野菜室

冷凍室の中

 

冷蔵庫は汚れを見つけたらその都度拭き取っておくだけで

いつも綺麗な状態で居られますしお掃除も楽になるので

普段から汚れを見つけたらサッと拭いておくと良いですね。

 

食器棚も冷蔵庫と同じように

全部出して中を拭いて戻して外を拭いてお掃除をします。

中の食器を出す時に欠けているお皿や使っていない食器は処分すると

戻す時に楽になりますし食器棚の中のスペースが空いてスッキリとします。

 

私も今年はかけたお皿や長年使っていない大皿

特に上の方に置いてある来客用の食器は捨てまくろうと思っています。

母の時代からの昔のお皿とかも、少し残してありますが

そう言う物も全部捨てようと思っています。

出来るだけ普段使っている食器だけ残して

後はほとんど捨てる作戦!です。

 

普段使っている食器って結構限られていて

多分使っていない食器や古い食器を捨てたら

食器棚の中がガラガラになると思います。

満タンに入っているよりもスッキリとして

ゆとりを持って食器を仕舞う事が出来るので良いです。

 

大掃除のついでに本当に必要な物かどうか見直してみて

断捨離をしてスッキリとさせてみても良いですね。

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事