家事代行&家政婦日記~今年は娘のお誕生日を覚えてました(^^)v
	
 
	
	お疲れ様です
	今日も名古屋と東京と埼玉と京都と茨城と新潟のスタッフさん達が
	家事代行のお掃除やお料理のお仕事に出かけております
	毎年一番下の娘のお誕生日を忘れていて
	と、言うか当日の朝はちゃんと覚えているんです
	でもお仕事が終わって帰り道で忘れているんです
	で、夜寝る前に、明日の予定とか確認していて
	「あっ
しまったぁ
」と思いだすんです
	で、次の日の朝に
	「今日はナッちゃんの誕生日だで
ケーキ買ってくるで
」
	と何事もなかったかのように
	8月31日がお誕生日と言う事にしておりましたが
	今年はちゃんと覚えていました
	一応例年の様に当日忘れているかも知れないので
	「お母さん
いつも朝はちゃんとナッちゃんの誕生日覚えとるんだけどねぇ
	夕方になると忘れとるんだよねぇ
	だで、今年も忘れとったら教えてねっ
」
	と、予防線だけ張っときました
	ちゃんとケーキを買って来て、自慢げに娘にケーキを見せたらっ
	チョコレートのプレートに書いてもらう字がっ
	「夏実」が正しいのに「夏美」になっておりましたっ
	でもこれはお店の人が間違えたので
	私が間違えた訳ではないです
	今日の晩御飯はケーキがメインで
	サンマの塩焼きと鶏肉とナスの味噌炒めとサラダと漬物
	お誕生日仕様ではなくて普通のメニューです
	
 
	と、言う事で名古屋のスタッフさんのお料理です
	
野菜のチーズ肉巻
	
かぼちゃの煮物
	
小松菜のカニカマ和え
	
お味噌汁
	野菜のチーズ肉巻きはお客様のお宅のお子様に人気だそうで
	よくリクエストをされるそうで
	野菜のチーズ肉巻き率がたかいです
	ではっ
	一丁私も晩御飯の支度をしてくるとします
 
	
 家事代行アシスト ヒッシー 
    
 
 
 
            
 
この記事へのコメントはありません。