家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. コラム
  3. 家事代行日記~エアコンの内部クリーンって機能を知っていますか?

家事代行日記~エアコンの内部クリーンって機能を知っていますか?

こんにちは、『幸せ宅配人 家事アドバイザー』の菱川です。

 

我が家はエアコンが6台有って順番に古くなって来ていて

買い替え時期が重なってしまうもんですねぇ

一度に全部屋のエアコンを買い替える事は大人の事情で・・・皆無なので・・・

毎回エアコンを使うシーズンになると

「エアコン壊れません様に・・・」

と願っていますが

「今度はこの部屋のエアコンが壊れる時期だなぁ~」

と思っていると、大体予想的中で

1シーズンに1台壊れていって

毎年順番に買い替えています。

 

順番にエアコンを買い替えて全部結構綺麗で

「これでしばらくエアコンの心配しんでもいいな」

と思っていましたが

 

今、一番古いエアコンがオババ様が病気になった頃に買い替えたエアコンで

それが何だかんだ、もう9年くらいなるので

それがそろそろの頃だと昨日気付いてしまいました。

 

「来年冷房を点けるまで壊れません様にっ」

「って言うか、エアコンの買い替えを1年くらいお休みさせてくださいっ」

と、誰にともなく願いを訴えてみたりしていますが

こうなったら、エアコンの買い替えを1年お休み出来る様に

自分で防衛してエアコンが壊れない様にしないといけないです。

 

最近のエアコンには「内部クリーン」と言う機能がついているものが有り

 

我が家は多分5台この機能がついていると思いますが

この「内部クリーン」の使い方も効果も知りませんでした。

と言うか、説明書を見ない派なんで

全然「内部クリーン」を使ったことが無かったのですが

 

ある時キッチンのエアコンを消したのに何だかエアコンの電気が点いていて

エアコンから「ボー」っとぬるい風が出ているので

「ありゃ?壊れたかなっ?」

と思って色々触って調べてみたら

自動で「内部クリーン」が作動する様になっていたようで

 

「内部クリーン」ってなんだろう?

読んで字のごとくエアコンの内部を掃除してくれる機能だよなぁ?

 

我が家は台数が多いのでお高級なエアコンは買えなくて・・・

大体電気屋さんで2番目位に安いエアコンを買っていて

「安物のエアコンだで『内部クリーン』って言っても大した機能じゃないだろうなぁ~」

なんて思いながら「内部クリーン」とはどんな物か調べてみました

 

うぅ~ん・・・

今から説明を書くと長くなって読むのが嫌になっちゃうと思いますし

私も長文を書くと嫌になってしまうので・・・

 

https://www.fujitsu-general.com/jp/support/faq/as/0030/index.html

 

富士通さんの「よくある質問」を貼り付けておきましたっ

 

まぁ要は「内部クリーン」をすると

エアコンの内部を送風運転と微弱暖房運転をして乾燥させてカビや雑菌の繁殖を抑えるって事ですね

 

良いですねぇ

カビや雑菌の繁殖を抑えてくれたらエアコンクリーニングとか要らないんじゃない?

なんて思っちゃいますよねぇ~

 

チッ!チッ!チッ!

甘いですねぇ~

カビや雑菌の繁殖を抑える訳なので

元々カビや雑菌が繁殖している場合はそれを掃除してくれる訳ではないんですねぇ

 

なのでエアコンクリーニングをしてから

毎回エアコンを使った後に「内部クリーン」をすれば

その後ずーっとエアコンクリーニングしなくても清潔って思いますよねぇ

 

そうでもない感じで

「内部クリーン」をやっていても

エアコンの内部にホコリがたまったり

湿気が多かったりすると湿気でカビが生えたりするので

やっぱりエアコンクリーニングと「内部クリーン」セットが良いと思います。

 

あと、内部クリーンは1時間くらい時間がかかるそうなので

お仕事に出かける時とか、お買物に出かける時とかにやっておくと良いですね。

 

結局まとめると

エアコンのフィルター掃除は2週間に1回

内部クリーンは冷房や除湿機能を使ったらその都度

エアコンクリーニングは年に1回か2回

 

我が家は台数が多いので6台を年に2回もエアコンクリーニングしたら

どえりゃぁ事になってしまうので・・・

年に1回かなぁ~?

いやぁ~もうちょっと先延ばししようかなぁ~

まぁとりあえず、次男の部屋とキッチンだけはエアコンクリーニングして清潔にしておけば良いので

他の部屋はお財布と相談しながらって感じですね

 

「内部クリーン」の機能理解出来ましたでしょうか?

ほとんど我が家ネタで「内部クリーン」については

超省力してコピペしただけなんですが

何となくイメージが掴めて良かったですね。

 

それではっ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事