家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. コラム
  3. 家事代行日記~フローリングの溝のお掃除のし方
カード

家事代行日記~フローリングの溝のお掃除のし方

カード

こんにちは、『幸せ宅配人 家事アドバイザー』の菱川です。

 

フローリングの溝に汚れが入り込んでいる時は

写真の様にカードで溝の汚れをかきだしたり

爪楊枝でかきだして

掃除機をかけたら溝の汚れは取れます。

 

お掃除の流れとしては

まず、床の溝の汚れをカードや爪楊枝で一直線にザーッとやってかき出してから

掃除機をかけてかき出した汚れを吸い取って

雑巾がけをすると綺麗になります。

 

これ、世間一般で知られているノーマルなお掃除法で

道具を使わずに床の溝のお掃除をする方法があります。

いつも体に装着している物でお掃除が出来ます。

 

それはっ・・・・

 

 

爪ですっ!

ちょっと爪を切ったばかりなので伸びていないのですが

少し伸びた爪なら使えます。

 

ずーっと床の溝に入り込んだ汚れが気になっていて

一気に全部綺麗にしようを思ったら

カードや爪楊枝でお掃除をするのは効率が良いですが

例えば、雑巾がけをしていて

フローリングの溝の汚れを発見した時

いちいち立ち上がって爪楊枝やカードを取りに行くのは

立ち眩みするといけないですし

雑巾からカードや爪楊枝に持ち替えて溝の汚れをかき出して

また雑巾に持ち替えて床を拭くって言うのは

お掃除の流れが悪くなってしまうので

 

雑巾がけをしている時にフローリングの溝の汚れを発見した時は

爪で汚れをかき出せば道具を持ち替える事がなくて仕事が早いです。

 

爪って結構お掃除に使えます。

例えば蛇口まわりの白いカリカリの汚れも

爪でカリカリとすると取れますし

まぁ白い汚れがビッシリついていたら爪でやるよりは

クエン酸を湿布して汚れを柔らかくして拭き取る方が早いのですが

ちょっとの汚れを見つけた場合は爪で充分です。

 

そのほか、細かい隙間の汚れとか

お風呂のドアの敷居部分に入り込んだ汚れとかをかき出したり

窓のサンの隅にくっ付いた汚れとかを爪でかき出せば早いです。

 

爪の良い所はお掃除で爪がギザギザになったら切れば良いし

また直ぐに伸びてくるので永久に再利用可能な所です。

非常にコスパが良いですね。

 

ネイルとかして綺麗な爪で爪を傷つけたくない方には向いていませんが

私の様にネイルが似合わないオッサンの様な手の持ち主とかだと

爪を掃除道具として有効利用できます。

非常に便利なアイテムなので良かったら活用してみてください。

 

昨日は夜な夜な家の横の県道の植え込みを剪定して

普段使わない力を使ったからかわからないのですが

只今、腕と肩の筋肉痛と昨日の夜からずーっと手が震えております。

 

県道の植え込みの木や雑草が伸びすぎて

見通しが悪くて、勘で道を渡らないといけないし

結構横の県道を自転車や歩行者が横断する人がいて危ないので

自費で枝切りばさみを買って

ボランティアで県道の植え込みを剪定しました。

 

ただ、これは手動でやらないといけないので

腕や肩が疲れて痛くなってくるので

植え込み→銀杏の木→植え込み→銀杏の木

って言う順番で植わっているのですが

植え込み→銀杏の木この一区画しか出来ませんでした。

頑張って両サイドの一区画を剪定しましたが力尽きました。

 

今度は電動の植え込みを剪定するやつを買って来て

ちょっとアート的に植え込みを刈ってみようと思っています。

県道ですが、自費で・・・ボランティアで・・・

「手入れする予算が出てないなら植え込みも木も無くしちゃえばいいのに」

って愛知県の担当の所に電話して言いましたが

「そうですね。おっしゃる通り」

と軽く流されてしまいました。

なので木が伸びてくると視界が悪くて危ないので自分でやるしかないです。

 

それではっ

今から家事代行のお掃除のお仕事に出動ですっバイキンマン

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事