家事代行ブログ

家事代行アシストの日常

  1. HOME
  2. コラム
  3. 【これでスッキリ!】忘れがちな所のお掃除

【これでスッキリ!】忘れがちな所のお掃除

お掃除を隅の方まで丁寧にしているつもりでも
忘れがちな所はお掃除がしていなくて汚れていたり
忘れている訳ではないけど移動させることが大変なので
お掃除出来ない所があったりすると思います。

お部屋の中を綺麗にお掃除をしても
お掃除が出来ていない所があると
そのホコリが違う所に舞って行ったりして
お掃除をしても意味がなくなってしまうので
いつものお掃除に忘れがちな所のお掃除もプラスして
隅の方まで綺麗にお掃除をする様にするといいですね。

今回はお掃除の忘れがちな箇所と
お掃除がしやすくなる対策方法をご紹介します。

目次
お掃除を忘れがちな箇所
お風呂
【忘れがちな箇所】
【忘れがちな箇所のお掃除法】
おトイレ
【忘れがちな箇所】
【忘れがちな箇所のお掃除法】
洗面所
【忘れがちな箇所】
【忘れがちな箇所のお掃除法】
お部屋
【忘れがちな箇所】
【忘れがちな箇所のお掃除法】
お掃除をしやすくする対策

お掃除を忘れがちな箇所

お風呂のドア

お風呂

【忘れがちな箇所】

ドアの外側
天井
換気扇

【忘れがちな箇所のお掃除法】

お風呂のドアのお風呂の中側はお風呂掃除をする時にいつもお掃除をしていますが
お風呂のドアの外側(脱衣所側)をお掃除をするのを忘れている方多いと思います。
ホコリがついて筋の所にカビが生えていたり
黒色や茶色のカリカリの汚れがついていたりするので
お風呂の外側のドアと脱衣所とお風呂の敷居部分は
お風呂掃除とセットで毎回お掃除をしておくといいですね。

お風呂の天井や換気扇も月に1度くらいお掃除をしておけば
天井にカビが生えることも無いですし
換気扇も汚れがたまらず清潔に使えます。
お風呂の湯気が天井に上がるので
ホコリと湯気がくっ付いて換気扇の中が汚れて
それが固まると換気扇の機能が悪くなりますし
カビが生えやすくなるので換気扇も忘れずに定期的にお掃除をすると良いですね。

お風呂の棚やポケットなども
石鹸やシャンプーのヌルヌルとお水のカルキがくっ付いて
白く汚れていたりひどいとカリカリの汚れがついてしまうので
お風呂掃除の時に棚やポケットも
セットでお掃除をする様に癖をつけると良いと思います。

おトイレ

【忘れがちな箇所】

便器の裏(後ろ)

天井

【忘れがちな箇所のお掃除法】

便器の裏側(後ろ)は結構どこのお宅もホコリがたまっているお宅が多いです。
便器の向こう側は手が届きにくかったりすると思いますが
しゃがんでおトイレのお掃除をすれば手が届きます
便器の向こう側や壁に汚れが飛び散っていたりこぼれていたりしますので
便器の向こう側や壁の汚れをしっかり落としておくと
ニオイも汚れも取れて清潔なおトイレになります。
時々天井もお掃除をしておトイレの換気扇や電気も綺麗にしておくといいでしょう。

洗面所

【忘れがちな箇所】

鏡の上の方
洗面台の物が置いてある周辺
棚の中
洗濯機の下

【忘れがちな箇所のお掃除法】

鏡の上にホコリがついています
洗面台の上の物が置いてある周辺もヌルヌルの汚れがついています
棚の中もホコリとヌルヌルが混ざった汚れがついていますので
手を洗ったついでとか顔を洗ったついでにグルっと拭いておくだけで
汚れがたまる事が無くいつも綺麗な状態でいられます。

大体どこのお宅も洗面所に洗濯機が置いてあると思いますが
洗濯機の下の部分がホコリとお水で汚れている所が多いです。
洗濯機の周りは洗剤の汚れにホコリや髪の毛がくっ付いた汚れなので
湿った汚れの場合ティッシュなどで汚れを拭き取って
濡れ雑巾で拭くだけで簡単に汚れが取れる場合が多いです。
一度しっかり汚れを落したら、あとは毎回のお掃除の時に掃除機でホコリを吸い取って
雑巾がけをしておくだけでいつもサラサラで綺麗な状態で居られます。

お部屋

【忘れがちな箇所】

ドアの裏
ドアの上と枠
テレビの裏
ソファーの下
ラグやマットの下

【忘れがちな箇所のお掃除法】

ドアの裏側も結構ホコリがたまっているお宅が多いです
お掃除をする時にドアの裏側も忘れずに
掃除機がけ雑巾がけをすると良いですね。

蝶番の辺りにホコリがくっ付いていたら
蝶番は油が付いていてネトネトしているので
濡れた雑巾で拭くよりはティッシュでホコリを取っておくと良いです。

テレビの裏側もコンセントがいっぱい有ったりして
お掃除がしにくいのでお掃除がしてなかったり
テレビの台が動かせないのでお掃除が出来なかったりすると思いますが
テレビ台にキャスターがついていて動かせるなら動かしてお掃除をする癖をつけた方が良いですね
コンセントなどの配線もまとめて浮かせておくとお掃除がしやすくなります。

ソファーの下にも結構ホコリが集まっていますので
ソファーも動かせたら動かしてお掃除をすると良いです。
動かせない様でしたらモップでそわーの下のホコリを取っておくだけでも大分綺麗になります。
まぁ動かしてお掃除をするのが面倒だったらソファーは置かない方が良いかもですね
私はゴミに出す時に困るし、部屋が狭くなるし、お掃除がしにくくなるので
ソファーは置かない派です。

ラグやマットの下もザラザラとした汚れがついていますので
ラグの上を掃除機かけてからラグをめくって
掃除機をかけて雑巾がけをしておくと
ザラザラが取れてサラサラになります。

お掃除をしやすくする対策

上でも書いていますが、テレビなどの移動しにくい物はキャスターをつけて移動しやすくするとお掃除がしやすくなります。
重たい鉢植えなども、お掃除をするたびに引きずったら床が傷ついてしまうので
キャスターがついている台に鉢植えを乗せて置けばお掃除をする時も楽になります。

配線も床の下を這わせずに浮かせておけばお掃除がしやすくなります。

棚の上とかに小物や飾りが沢山置いてあるとお掃除がしにくいですし
お掃除をしないとホコリが沢山乗ってしまうので
棚の上に乗せないようにするのもお掃除がしやすくなる対策のひとつです。

棚の上だけではなくて、お部屋にも沢山物を置かないようにしたら
もっとお掃除が楽になります。
お部屋の中に物がいっぱい置いてあると動線が悪くなりますし
見た目もゴチャゴチャしてしまうしお掃除がしにくくなるので
なるべく物を置かないようにスッキリとしたお部屋で生活したいですね。

裏側とか隅っこは忘れがちな所なので
時々気にしてお掃除をしておくと
家の中がサッパリと綺麗になって良いですよ。

「そんな所までお掃除をしている暇がない」と言う方は
家事代行サービスに依頼してみてはいかがでしょうか。

予約フォーム

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事